歯肉のホワイトニングには、注射は不要です。
通院1~2回で歯肉がピンク色になります。
1回の治療時間は約20分。
出血もなく、施術が終わっても普段通りの生活ができます。
施術して1~2週間たつと、歯肉が美しくなります。
なお、歯肉のホワイトニングが終わったら、生活習慣で改めなければいけない点がでてくるかもしれません。
たとえば喫煙。
前述の通り、煙草は歯肉の黒ずみの原因です。
ホワイトニング後も喫煙を続けていれば、数年でもとの黒ずんだ歯肉に戻るかもしれません。
注意が必要です。
口元が美しい人は、清潔で明るい印象を与えます。
歯と同様に、歯肉にも気をつけたいものです。
近年、芸能人などテレビで見ると歯が真っ白でとてもきれいという人が増えてきました。
芸能人だけではなく一般の人でも歯が白い人は増えてきたと思います。
これは「ホワイトニング」をしているからだと思います。
ホワイトニングというのは、歯の「クリーニング」とは違います。
歯のクリーニングというのは、歯の表面についている歯石や着色汚れなどを磨いたり削ったりすることで取り去り歯をきれいにする方法です。
これに対してホワイトニングというのは、歯の明るさを元々歯本来が持っている明るさへと戻して白くしていくものです。
ホワイトニングの方法としては、歯の表面にホワイトニング剤を塗って、そこへレーザーやハロゲンライト、あるいはプラズマライトなどを充てることで薬剤の働きを活性化させて歯の色素を分解します。
この方法が主流となる前は、歯を白くするためには、歯を削りセラミックをかぶせて歯を白く見せることしかできませんでした。
ホワイトニングは、元々の歯の白さを明るくしてきれいにしていこうというものです。
中には美容整形みたいなものだと勘違いをして、ホワイトニングに対して抵抗を示す人もいます。
昔のように歯を削りセラミックをかぶせる場合は、歯を整形していると考えるかもしれませんが、ホワイトニングは、歯を薬剤でケアして白くするだけなので肌を美白ケアするのと同じだと思います。
しかし気を付けなければいけないことは、ホワイトニングの効果については人により個人差があるということです。
この個人差はかなりあるため、同じように同じ薬剤で同じケアを受けた人でも、歯の白さにはかなり差がでてしまいます。
元々のその人の歯の色の濃さの違いや、着色性の食品を良く食べるなど嗜好の違い、病気のときに飲んだ風邪薬などが原因で色が濃くなってしまった人など様々です。
元々濃い人の場合、当然、元々色が薄く白い人よりも得られるホワイトニングの効果は低くなります。
さらにホワイトニングのケアは一度行えば一生効果が続くわけではありません。
定期的にメンテナンスを行わなければすぐに元の状態に戻ってしまいます。
何もケアをしないでいると半年くらいで着色しはじめて、2年も経てば元通りになってしまいます。
ホワイトニング効果を維持するためには、定期的にケアを続けていく必要があります。
最近は、ホワイトニング専門店、セルフホワイトニングなども流行っています。
料金が安いから試しやすいと利用する人も多いようです。
しかし実際には歯科医師や歯科衛生士の有資格者でなければ、口の中を触ってホワイトニングすることはできません。
ですから歯科医院のようにしっかりとしたホワイトニング効果の得られる薬剤を使うことはできないのです。
安いからと言って安易に飛びついてしまうと、大した効果も得られず時間とお金だけがかかってしまうことになるため注意しましょう。
うつ メンタルケア 禁煙治療薬を格安通販 送料無料の個人輸入代行